好奇心旺盛な猫たちは色々なものや場所に興味を示しますよね。
ですが飼い主としてはできる限り猫に立ち入ってほしくないなと思うところも!
家の中で1番立ち入ってほしくないところといえばやはりキッチンではないでしょうか?
調理中などは特に危ないですよね。
我が家の猫も調理中、キッチンに登ることがあったのですが
『やけどしちゃう!包丁も使ってるし玉ねぎもあるから危ない!』
なんてちょっとしたパニックになってしまったことがあります。
私の場合、衛生面はそこまで気にしていませんでしたが、猫の身に危険が!と感じて困っていました。
同じような悩みを持っている飼い主さんもたくさんいるのではと思いましたので今回は、
- 猫の台所(キッチン)侵入対策!
- 登るのを防止するためのしつけ方法は?
の2つをご紹介していきたいと思います。
きちんと対策をして、しつけをすることで愛猫ちゃんを危険から守ってあげることができますよ!
猫のキッチン侵入に悩んでいるという方は是非参考にしてみてくださいね。
猫の台所(キッチン)侵入対策!登るのを防止するためのしつけ方法は?
キッチンカウンターに2匹乗ってた´ ³`°) ♡そこは猫立ち入り禁止なんだけど…ま、いっか(^ω^) pic.twitter.com/1zdwm5T4ip
— すみパン@ココア、モカ里親募集中 (@aims2koz) 2016年9月14日
高いところが多く、ちょっとした隙間があったり楽しいのでしょうか?キッチン好きな猫ちゃんは多いですよね。
ついつい許してしまいがちですが、猫ちゃんにとって危ないものもたくさんあるので対策はしたいものですね。
また、しつけをすることもなかなか難しいですが、愛猫ちゃんを守るためにも対策と併せてしつけもしていくのが良いですね。
猫の台所(キッチン)侵入対策!
猫がキッチンに入らないようにするために最も効果的なのが
- 侵入できない
- 侵入したくなくなる
- 侵入する必要がなくなる
ように対策することです!
ではどのようにすれば侵入しなくなるのか?
その方法をいくつかご紹介したいと思います。
キッチンの入り口に扉を作る
猫が侵入できないようにキッチンの入り口に扉を設置しましょう。
扉を設置してしまえば猫は扉の先に入ってくることができないため、必然的にキッチンへの侵入も防げます。
この時に気をつけたいのが猫はかなりの高さまで飛ぶことができるということ。
人間の赤ちゃん用侵入防止扉は広く販売されていますし、持っているという方もいるかもしれませんが、高さがないものだと簡単に飛び越えられてしまいますので、猫が飛んでも越えられない高さのものを使用する必要があります。
市販でも簡単に高さのあるペット用の侵入防止扉を購入することができますよ!
高くまでジャンプや登ることも得意な猫ちゃんのために、猫専用の扉を扱っている専門店もあります。
(※クリックで詳細が見れます)
高さが188センチありジャンプ力のある猫ちゃんにも安心ですし、よじ登りにくいタイプになっているのでよじ登って超えてしまう心配もありません!
猫が嫌がるものを置く
猫によって掃除機やドライヤーなど色々嫌なものはありますが、1番いいのは猫が嫌がる臭いがするものを置いておくことです。
具体的には柑橘系の香りは猫も嫌がりますので、柑橘類をキッチンに置いておきましょう。
やっぱりアロマ機能は封印だな。どのみち同居人の好きな匂いは柑橘系だから、猫たん迎えるときにその辺は諦めてる(。-_-。)猫は柑橘系嫌いっていうもんね。前にちょっと試してみたら、案の定、めっちゃ嫌な顔されちった( •́ .̫ •̀ ) pic.twitter.com/PzDpzHhX4w
— 猫の杏子(あんこ) (@ankoro_mocchiri) 2013年12月9日
柑橘類でなくともその香りがするものがあれば問題ありません。
嫌なものが置いてある場所にわざわざ行く猫はほとんどいませんので、多くの子がキッチンに来なくなりますよ!
キッチンに食べ物を置かない
残り物や食品などは置かないようにしましょう。
台所仕事してる間に初めて猫に食べ物をイタズラされた。夜、モンハンやりながら食べる予定だったパンが…。 pic.twitter.com/aEXFEjm1AH
— りん (@rin_snow) 2018年1月31日
基本的に調理するとき以外はキッチンに食べ物を置かないとしておくといいですね。
キッチンにおいてあると臭いがするためどうしても興味が出てしまい、食べるつもりはなくともキッチンに登ってしまう場合もあります。
またそれと同じようにキッチン近くに生ゴミや調理中に出たゴミをいれるゴミ箱を設置している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それもまた臭いがしてしまうので、ゴミ箱の位置を変えるか蓋つきのゴミ箱にしてみることをおすすめします!
餌の量を見直してみる
キッチンに入ってくるだけという場合は上3つの対策で問題ないですが、キッチンに入った上で食品やお肉お魚が入っているパッケージ、作った料理などを食べている子の場合は餌の量を見直しましょう。
餌が足りておらず、お腹が空いてしまいキッチンのものを食べたくなっている可能性があります。
キャットフードに記載されている給与量はあくまで目安となっているため、猫の運動量によっても変わってきますから、活発な子の場合は少し多めにあげたり餌の回数を増やすなど空腹にならないように工夫しましょう。
色々な侵入対策がありますが、やはり最も効果があるのは扉など物理的に入らなくできる侵入防止が一番ですね!
市販されてもいますし、自分で作ることもできますよ!
我が家の猫🐱ちゃんのために
頑張ったDIYです🎵
台所侵入防止対策と玄関脱走防止対策です😄#猫 #ネコ #ねこ #猫好き #DIYhttps://t.co/8ihTEVj436https://t.co/ei0YJ9oRIi pic.twitter.com/8uRlIHG9vQ— なお (@nao1tm) 2016年7月18日
みなさん、工夫されていますね!
市販品は設置も簡単なのでぜひ検討してみてくださいね。
また餌が足りてないのかも…と感じた場合は猫の食生活を見直してみることが大切ですよ!
登るのを防止するためのしつけ方法は?
飼い主が工夫する侵入対策が最も重要にはなってきますが、猫が自分から行かないようにすることも大切です。
ただ猫のしつけはとても難しいですよね…。
叩いたり怒鳴ったり恐怖を与えるようなことをすると、自分に対して嫌なことをしてくる人だと思われて猫に嫌われてしまいます。
ではどのようにすれば猫の気分を害さずしつけられるのでしょうか?
正解は猫が驚いたりほんの少し嫌がることをキッチンに侵入した瞬間に行うことです。
具体的には
- 霧吹きで水をかける
- 手や床を叩いて大きな音を出す
などをしてみましょう。
この時、何より重要なのが飼い主がしたということに気付かれないようにすることです!
飼い主がしたとなれば猫は飼い主にとてもネガティブな感情を抱きます。
そうではなく、キッチンに入ったときになぜか水がかかった・なぜか大きなか音がなったということを繰り返せばキッチンに行くと嫌なことがあると学習してくれ、入らなくなります!
時間はかかりますが、次第に入ることも無くなってくるので根気よく続けてみてほしいなと思います!
この方法はキッチンに限らず他の入ってほしくないところに行った時やしてほしくないことをした時にも効果があります!
我が家の猫も大きな音がするとびっくりしてその場でかたまります。
キッチンに入った時にそれを続けていたら来なくなったので、継続的にしつけてみましょう!
まとめ
猫は好奇心旺盛なのでどこにでも行きたくなってしまいます。
ですがキッチンは猫にとって危険なものがいっぱいなので入らないようにしたいです!
対策をとることが最も大切なので、
- 侵入防止ができる扉を設置する
- 猫が嫌がるものをキッチンに置く
- キッチンとその周辺に食べ物を置かないようにする
- 餌の量を見直してみる
これらを実践してみましょう。
またしつけとしては、猫がキッチンに入った時に猫がびっくりしたり嫌がることを飼い主がしていると気付かれずにすると効果的ですよ!
猫ができるだけ入ってこないように自分に合った方法で対策を取ってみてくださいね!