猫はどんな子でもかわいいです。
ですが飼い主に捨てられてしまうことも残念ながらあります。
そんな捨て猫を見つけてしまうと、かわいそうでつい連れて帰りたくなりますが、実際捨て猫を見つけたらどうしたらいいんでしょうか?
何をすればいいのかもよく分かりませんよね。
今この記事をご覧いただいてる方は『まさに今日捨て猫を見つけたけど何をすればいいのかよくわからない』という方が多いと思います。
そこで野良猫や捨て猫の保護活動をしていた経験も含め
- 捨て猫を見つけたら警察に通報は必要?
- 捨て猫を見つけた時の届出や保護の仕方
この2つを今回はお伝えしていきたいと思います!
捨て猫を見つけたら警察に通報は必要?届け出や保護の仕方について
捨て猫いっぱいいるんだけどどうしたらいい😂 pic.twitter.com/wT62iRWV0X
— えい!! (@chanri5e) August 15, 2019
捨て猫を見つけたら、かわいそうだしとりあえず家に持ち帰りたいけどどうやって保護したら良いかもわからない、という方も多いかと思います。
また保護したあとは自分で育てるもしくは里親を探す、という選択肢が多いと思うのですが、その前にしなければいけないこともあるんです!
では、早速見ていきましょう。
捨て猫を見つけたら警察に通報は必要?
知らない子どもが迷子になっていたり捨てられているようなことがあれば警察に即通報しますが、捨て猫を見つけた時はどうしたらいいんでしょうか?
『猫見つけたくらいで警察に通報はしないでしょ』と思われる方も多いと思いますが、実は通報します!
なぜなら動物の遺棄は犯罪だから。
愛玩動物を飼っている人であれば知ってて当然のことですが、ペットを捨てることは犯罪であり法律で罰せられることなんです!
なので警察に通報する必要があります。
実際私の実家がある大阪府堺市では捨て猫を見つけたらまずは警察へ通報するように、とされています。
動物愛護センターなどに連絡しても『まずは警察に通報してください』と言われるようになってるんです。
通報して現場に警察が駆けつけても捨て猫を調べて犯人発見なんてことはほとんどないです。
ただペットを捨てることは犯罪である、ということを市民に深く認識させるためにも通報するように警察が主導しています。
沖縄県でも警察との連名で『遺棄虐待防止』が記載されたポスターが貼られています。
都道府県によって程度の差はあるかもしれませんが犯罪ゆえに警察へ通報する手はずとなっているため、捨て猫を見つけたら警察へ通報しましょう。
実際近くに監視カメラがあったり、捨てられている猫が複数の同じ純血種ならブリーダーの遺棄である可能性だったりと捨てた飼い主を特定できる場合もあります。
明らかに野良猫でなく捨てられている場合は連絡してくださいね!
可愛い猫たちを捨てる不届きな行動は法律的にも倫理的にも絶対にしてはいけません。
もし見つけたら即警察へ通報するように心がけましょう!
捨て猫を見つけた時の届出や保護の仕方
実際捨て猫を見つけてしまうとあまりにかわいそうで保護してあげたくなりますよね。
ただ保護といってもどうすればいいのか、どこかに届け出る必要があるのかなんてことも気になります。
それぞれ詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
捨て猫を見つけたらどこかに届け出る必要はある?
基本的に警察へ届け出は出しておきましょう。
明らかな捨て猫であれば通報したときに一緒に届けを出すのがいいですね。
万が一飼い主の心が変わって警察へ猫の遺失届など出された場合に猫を受け渡す必要がありますし、届けを出しておけば3ヶ月の間に飼い主が現れなければ自分の猫とすることができます。
もし捨て猫なのか迷子猫なのかただの人懐っこい野良猫なのかわからない場合は警察への届け出とともに保健所・近くにある動物保護団体に連絡しておくのがいいですね。
猫が脱走してしまって飼い主が探し回っているかもしれないので関係各所には猫の柄や特徴大きさなどを伝え遺失の相談が来ていないか聞いてみましょう。
基本は警察に届けを出すと考えておけば安心です!
捨て猫の保護方法
ダンボールにでも入っていればそのままひょいと持ち運べていいのですがそうとも限りません。
子猫の場合はまずおやつや餌で釣り、洗濯ネットと軍手を使って捕まえましょう。
軍手をはめて洗濯ネットを背面に隠しながら猫に近付き、洗濯ネットを猫の死角から被せてそのままネットに入れればOK!
おやつに夢中な子がほとんどなのでこの方法で上手くいくことが多いと思いますが、猫を飼ったことのない方やうまくいくか自信ないかもという場合は成猫と同じ方法をとってください!
成猫の場合は捕獲器を使うのがおすすめ!
このようなものがAmazonなどでも販売してますし、保健所・動物保護団体などで貸し出してくれることも多いのでチェックしてくださいね。
捕獲器の入り口から離れた奥の方に餌をセットしておけば、猫が奥側へ入ったときに入り口が閉まる仕組みになっています。
餌を奥の方に置かないと入り口がしまってくれないこともあるので注意しましょう!
捕まえることができたら警察への届け出や保健所などへ迷子猫の確認をして、病院に連れて行くのが大切。
ノミダニ駆除はもちろん何か病気を抱えているかもしれないので必ず病院へ連れて行きましょう!
また、猫を自分で飼ういうときに絶対に必要になるグッズはここにまとめていますので参考にしてみてください。
ここまで出来ればあとは排泄や食事の世話をしつつ飼って育てるか、里親に出すかになりますが家がペット不可だったり何かと事情があって自分の家には置いておけないこともあると思います。
そんなときは近くの動物保護団体に連絡してみてください!
保護団体って本当に保護してくれるの?と思われるかもしれませんが、私が所属していたところだと保護はもちろん、捨て猫や野良猫がどこにいるのか連絡さえいただければ保護団体のメンバーが捕獲に行きます。
保護団体はお金を取るということを言われたりもしますが、きちんと猫の保護活動を行なっているところはもちろんお金なんて取りませんし、むしろ保護希望の連絡をしてお金を取るようなところはかなり悪徳だと思うのでやめておきましょう。
自分で育てるのは難しいなと思われた場合は信頼できる団体さんへ連絡してみてくださいね!
まとめ
明らかな捨て猫を見つけたときはまず警察へ通報しましょう!
ペットの遺棄は犯罪なので通報するように警察が周知している地域もあるくらいですし、悩まず110番で大丈夫です。
また捨て猫に限らずですが必ず警察へ届け出を出しましょう。
もしかしたら実は猫が脱走しただけで飼い主が探しているかもしれません。
保護してあげたいと思ったら
- 子猫なら手早く洗濯ネットで捕まえる
- 成猫なら捕獲器を使って捕まえる
- 警察への届け出と迷子猫の相談がないか保健所などに連絡する
- 病院へ連れて行く
このポイントを守るようにしてくださいね。
自分で捕獲したり家に置いておくのが難しい場合は信頼できる動物保護団体へ連絡してみるのもいいですよ!
もし捨て猫を見つけたら以上のことに気をつけましょう!