爪切りや耳掃除など意外と猫ちゃんのお世話はすることがいっぱいありますよね。
でも爪切りや耳掃除が大嫌い!なんて子がとっても多くて、四苦八苦しつつ頑張られてる飼い主さまもかなり多いのではないでしょうか??
今回はそんな猫のお世話の1つ「歯磨き」についてお話しさせていただきたいと思います。
- 猫の歯磨きはいつから始める?
- 猫の歯磨きの頻度
- 猫の歯磨き・嫌がらないやり方やタイミング
- 猫が歯磨きをどうしても嫌がる時は?
そんな猫のデンタルケアにまつわる疑問を紹介して行きますので、歯磨きに悩まれている飼い主さんはぜひ参考にしてみてください!
猫の歯磨きいつから始める?嫌がらないやり方やタイミング・頻度も
最近歯磨き頑張ってるじゃむさん🦷✨
割と大人しく磨かれてくれます🐈💕#保護猫#三毛猫#野良猫#猫#子猫#猫好きさんと繋がりたい#じゃむ pic.twitter.com/gDVfLBkK7B— 三毛猫じゃむ (@mikejam0926) 2018年12月11日
こんなにきちんと磨いてくれるようになるのか・・・不安ですよね。
大丈夫です!
きちんと手順を踏めば歯磨きも嫌がらずにしてくれるようになりますよ!
猫の歯磨きはいつから始める?
そもそも猫に歯磨きは必要なの?という声も聞こえてくる気がしますが、結論から言いますと猫に歯磨きは必要ですし大切な猫のためにすることをおすすめします!
猫は口を閉じた時に上下の歯同士の密着部分が大変少なく、とても尖った歯をしているため歯間に菌や食べものが詰まることもないですし、猫の口内はアルカリ性なので虫歯菌が繁殖出来ないことなどがあり、虫歯になりにくいと言われています。
じゃあどうして歯磨きが必要なの?となりますよね。
それは3歳以上の成猫の約80%が歯周病にかかっているからです!
猫の歯周病も人間同様に歯茎などに炎症が出てしまいます。
放置してしまうとどんどん病が進行してしまい、歯が抜けてしまったり歯石除去のために全身麻酔をしなければならない事態になることも!
大切な飼い猫にそんなことはさせられないですよね。
そのためには人と同じように歯垢を落として、歯石を作らないようにすることが大切ですから、飼い主さまの手で磨いてあげるようにしましょう。
始めるのに最も良いのは歯が生え始めた時や生後半年も経ってないような子猫の頃です!
赤ちゃん猫の、あんな小さいお口に歯ブラシ突っ込むのとか、無理~~~!
とか思ってるうちに、大人になってしまいました・・・
(もう歯磨きなんて全力拒否でさせてくれない!) pic.twitter.com/yUfP7yBy3M— こいずみまり (@koizumimari1) 2018年1月8日
子猫の時はまだ大丈夫!もう少し後でいいかな?と思っていると、あっという間に大人の猫になってしまいますよ。
そうなると自我も、抵抗する力も強くなり歯磨きを始めるのが難しくなってしまいます。
幼い頃からしていると慣れてくれますので抵抗せずに大人しくさせてくれる子が多いです!
すでにもう成猫なんだけど…という方も多数いらっしゃると思いますので、その場合は可能な限り早くはじめてあげてください!
我が家の猫も歯周病になってからでは困る!と思い、子猫の頃から歯磨きをしています!
今のところは健康診断でも歯石はついてないと言われてるので今後も続けていきます!
猫の歯磨きの頻度
歯磨きした方がいいことはわかったけど、朝晩したらいいの?おやつなどを食べた後もした方がいいの?など気になりますよね。
理想としては1日1回寝る前などにしてあげてください。
猫がフードを口にするたびに磨くのは猫にとってとてもストレスになりますし、飼い主さまとしても毎回するのは時間的に厳しいものがあったりしますよね。
歯垢が歯石になるまでには約1週間ほど時間がかかると言われていますので、1日1回してあげれば十分です。
1日1回も難しい…という場合は週2、3回でも歯石の形成は防げますのでしてあげましょう。
[quads id=2]
猫の歯磨き・嫌がらないやり方やタイミング
でも猫ってそんな簡単に歯を磨かせてくれるの?と思われた方も多いと思います。
確かにいきなり歯磨きするとなると逃げ回ったり、手を噛まれる危険性すらあります。
それくらい猫にとってはストレスになることなんですね。
では嫌がらないようにする方法はあるんでしょうか?
私の体験談をもとにお話しさせていただきたいと思います!
いきなり口の中に歯ブラシを突っ込むのはNGです。
一瞬で嫌になってしまいますので、まずは口元を触られることに慣れさせましょう。
猫の頬や顎まわりは皆さまよく撫でられていると思いますし、猫も恍惚の表情になっていると思います。
そのまま口元、ヒゲの付け根部分を触るようにしてみてください。
ヒゲの付け根部分は神経が集中してますので大変敏感になっていて触られるのに慣れていない子はそこに触れられるのを嫌います。
さて、口元を触られることに慣れさせれたら次は実際に磨いていきましょう!
最初は自分の指にガーゼを巻きつけて1本ずつ丁寧に磨いてあげます。
猫が嫌がるそぶりを見せたらすぐにやめてくださいね!
1度に全部の歯を磨こうとせず、猫が嫌にならない範囲で1日で全て磨けるようにやっていきましょう。
我が家の猫はガーゼはオーガニックデリケートフィンガーという商品を使って磨いていました!
|
ペットの歯磨き用のガーゼなので指に取り付けれる形になっていて使い勝手も良いです!
ガーゼで磨かれるのに慣れたら歯ブラシにチャレンジしてみましょう!
|
磨き方は、自分の歯を磨くような感じで磨いてあげればOKです!
猫が歯磨きをどうしても嫌がる時は?
口元は触らせてくれても歯磨きはどうしてもできなかった!という猫ちゃんもいると思います。
我が家の2にゃんの内の1匹もそうです。
口元を触られるのはなんてことないのですが、歯を磨くことだけはどう頑張ってもさせてくれませんでした。
ですので磨くことは無理でも他のデンタルケアはしてあげようと思い、サプリメントを与えています!
アミノコンプレックス クロロバイトパウダーというものですが、臨床医学に基づき獣医師の方が開発されているものなので安心感があります!
|
有害な成分は一切含んでおらず100%天然素材からできており、歯にできてしまった傷の修復や歯石形成をブロックしてくれる作用があるので、我が家の猫の健康維持に役立たせてもらっています。
ドライやウェットなどの普段の食事に毎回ふりかけてあげるものなのですが、ミルクのような風味で美味しいのか我が家の猫はサプリメントだけでもぺろぺろ舐めています、笑
猫が嫌がらないというのも嬉しいポイントですよね!
また、善玉菌を含んだ強アルカリのイオン水になっているプロバイオミストという商品もオススメです!
|
こちらは猫のお口に直接スプレーするだけになりますので、とっても簡単ですよね。
プロバイオミスには280種類もの善玉菌が含まれており、口腔環境と腸内環境両方をケアしてくれます。
腸内環境から来る口臭などもケアできる嬉しい商品です!
スプレーされるのを嫌がるこには食事や飲み水にかけてあげても大丈夫です!
まとめ
今回は猫の歯磨きについて紹介しました。
子猫の頃から慣れさせたり順を追って磨くようにすると慣れてくれる子が多いので根気よく続けてみてください!
毎日1回寝る前に歯磨きしてあげるのが一番ですが、難しい場合は週に2、3回でも歯石の形成は防ぐことができます!
どうしても難しい猫の場合はサプリメントで対処しても効果がありますので、参考にしてみてくださいね!
猫にとって歯を磨くことはとてもストレスになる場合もありますが、将来的にかかってしまうかもしれない病気の予防のためにもぜひ歯磨きをしてあげましょう!