猫をお風呂に入れるべきかどうか迷う飼い主さんは多いと思います。
「猫が水を嫌いなのは知ってるけど、時々気持ちよさそうにお風呂に入っている猫の写真や動画もあるし…きっと仔猫の時からお風呂に入れたら家の子もお風呂好きになるかしれない。」と思っていませんか?
私もそうでした。
「仔猫の時から」と考えてお風呂に入れていましたが、何度入れても嫌がるばかり、かわいそうなことをしてしまいました。
同じような疑問を持っている飼い主さんのために、果たして本当に猫をお風呂に入れる必要があるのか?入れる場合はその時の注意点を説明します。
猫は水が嫌い
まれにお風呂が好きな猫もいるかもしれませんが、本来猫は水が嫌いな動物です。
猫の先祖と言われているリビアヤマネコはアフリカ北部の砂漠地帯に住んでいたそうです。猫はもともと水に慣れていないのです。
砂漠の夜は冷えるので水に濡れたまま夜を迎えると体温を奪われてしまうので水に濡れないように本能が働いているのです。
また猫の毛は油分が少ない為、水に濡れるとべたっとくっついてしまいます。
犬の様にブルブル体を震わせてもなかなか乾かすことができません。
お風呂に入れることでストレスになってしまうこともありますので注意しましょう。
猫はきれい好き
猫はきれい好きなので暇さえあればセルフグルーミング(自分で自分の毛を舐めて毛づくろいすること)をして体をきれいにしています。
お風呂に入れなくても犬の様に臭くなることも少ないですし、猫自体も水に触れることが好きではないのでお風呂に入れなくてもそれほど気にしなくて大丈夫です。
猫をどうしてもお風呂に入れる場合の注意点
室内飼いをしている猫は基本的にお風呂に入れる必要がないと思いますが、外にも遊びに出かける猫の場合は、家に入れる時に汚れが気になったりすることもあるでしょう。
また室内飼いの場合でも肛門付近のにおいが気になったり、発情期のにおいが気になったりすることもあるかもしれません。
我が家の猫も遠出はしませんが、家の庭で遊んだり、近所に親兄弟が住んでるのでちょっとそこまでお出かけすることがあります。
普段は気になるところだけ拭いたり、手足だけ洗わせてもらいますが、白い毛が黒くなっている日はさすがにお風呂に入ってもらいます。
お風呂に入れなければならない時は、なるべく猫にストレスがかからないように入れてあげましょう。
では、猫をお風呂に入れてあげる前に準備すること、注意点を説明します。
<準備すること>
- 爪切り
- 大きめタオルの準備
- 浴槽や桶など
- 猫用のシャンプー
はじめてお風呂に入る猫はびっくりして爪を立ててしまうことがあるかもしれませんから、お風呂に入れる前にきちんと爪を切っておいてください。
またびっしゃりと体に水がついている状態は猫にとってストレスです。お風呂が終わったらすぐ体を拭いてあげられるようにタオルを用意しましょう。
シャンプーは猫用シャンプーを使いましょう。人間用シャンプーにはシリコンなど化学成分がたくさん入っています。シャンプー後に自分の体を舐めることでそういった成分が体に入ってしまいます。必ず猫専用のシャンプーを使ってあげてください。
それから、お風呂の途中で猫がびっくりして逃げてしまうこともあるかもしれません。お風呂場のドアは閉めておきましょう。
<手順>
1.ぬるま湯を湯船か桶に少なめにはり、猫用のシャンプーを入れ泡立てましょう。
シャワーはびっくりしてしまうのでなるべくお湯をはってあげましょう。
どうしてもシャワーを使う場合は圧を弱めにしてあげてください。
2.お尻の方からなるべく水しぶきをあげずに優しく洗ってあげましょう。
水を警戒している猫でもお腹を洗ってあげると気を許してくれることがあります。嫌がる箇所はほどほどに猫の喜ぶところを洗ってあげてください。
顔が濡れることはとても嫌がりますので頭や顔に直接水をかけることは避けましょう。顔はタオル等で拭いてあげましょう。
また耳の中が汚くて気になることがあるかもしれませんが、耳の中には絶対水が入らないように注意しましょう。水が入ると感染病にかかってしまうこともあります。
3.きれいな水で泡を流してあげましょう。
流し残りがあると毛づくろいしたときにシャンプー成分を舐めてしまいますのできちんと流してあげましょう。
4.タオルできちんと水分をふき取ってあげましょう。
5.音が大丈夫な猫には弱めのドライヤーで乾かしてあげましょう。ドライヤーを嫌う猫は日当たりの良いところで自然乾燥させます。
お風呂の後、長時間体が濡れて体調を崩してしまわないようになるべく日中にお風呂を済ませるようにしてあげてください。
お風呂で洗えない顔や耳は写真のように濡らしたタオルなどで優しく拭いてあげましょう。
水がかかるのは嫌がっても、濡れているタオルは嫌がりませんよ。
6歳の娘がきれいにしてあげているところですが、気持ちよさそうにグルグルしています。
まとめ
残念ですが、仔猫のときからお風呂の習慣をつけようと思っても、お風呂好きになってくれる猫は少数です。
猫はお風呂に入らなくても自分の体をきれいに保つことができます。
猫が嫌がる場合は無理やりお風呂に入れるのを止めましょう。無理やり入れることは猫にとってはストレスですし、トラウマになってしまい飼い主との関係にヒビが入ってしまうかもしれません。
どうしても匂いや汚れが気になる場合はなるべく猫にストレスがかからないようにお風呂に入れてあげましょう。