猫がソファーや布団などトイレ以外で粗相をする理由や原因は?直し方や対策を紹介!

猫たちはトイレのしつけもほとんど必要なく、飼いはじめにあまり手がかからないので飼い主にとっては嬉しいです。

ただそんなトイレについて優秀な猫たちですが中には粗相をしてしまう子がいます。

粗相と言うのは本来排泄すべき場所である猫トイレ以外のところで用を足してしまうこと。

仕事から帰ってきたら布団におしっこをされていた、こんな経験がある方もいるんじゃないかなと思います。

まさに私も自分の飼い猫が粗相した事は1度もないのですが、保護猫を預かっているときに布団におしっこされたことがあります。

結構飼い主にとっても精神的疲労がキツイんですよね…。

ということで、猫の粗相にお悩みの方のため今回は

  • 猫が粗相する理由や原因は?
  • 粗相の直し方や対策を紹介!

この2つをお伝えしたいと思います。

目次

猫がソファーや布団などトイレ以外で粗相をする理由や原因は?直し方や対策を紹介!

猫に粗相をされると後片付けも大変だし、飼い主さんも結構ストレスかと思いますが、猫の粗相には理由があります。

きちんと粗相をする原因を知り、対策していきましょう!

関連記事:猫のトイレおすすめ6選!猫初心者でもお手入れカンタンなトイレを紹介!

猫が粗相する理由や原因は?

何事もそうですがその原因がわからないと対策のしようもありません。

というわけで猫が粗相してしまう理由を知るのはとっても大切!

ただ注意してほしいのが粗相と縄張りを示すマーキング行為であるスプレーは別物です。

普通の排泄だと猫たちは座り姿勢であることが多いですが、スプレーなら立っているかのような姿勢で普通の排泄の時よりも体の位置を高くしているのが特徴。

スプレーならトイレに不満云々などではなく、狙って縄張りを主張しているわけなので分けて考えましょう。

『うちの子スプレーなのかも』と思われた方は適切に去勢手術をすることをおすすめします!

去勢手術についてはこちらを参考にしてください。

雄猫の去勢手術値段(費用)は?適正時期はいつか見極める方法や術後の注意点

さてでは本題の粗相ですが猫によって原因は様々なので、考えられるものをいくつかご紹介したいと思います。

ストレスがたまってる

そもそも猫はストレスに非常に弱い生き物です。

ストレスがあるとあらゆる病気になってしまう可能性だってあります。

そんな猫たちはストレスを感じるとそれをどうにかしようとして粗相してしまうことが!

例えば新しい猫がやってきてそれに不満を持っていたり、飼い主があまりかまってやれず鬱々とした気持ちが溜まってしまったり、そんなことで?と思うようなことが粗相に繋がってしまうんです。

トイレ環境が悪い

  • 新調したものが気に食わない
  • 猫砂が好きなものじゃない
  • トイレが汚れている
  • トイレの周辺が騒々しい

こんなことがあると満足にトイレで用を足すことができません。

となると、猫たちはより安心できる・好みの場所で排泄するようになります。

尿に関する病気の可能性

泌尿器疾患や腎臓病など排泄に関連してくる病気である可能性もあります。

例えば腎不全になってしまうと普段の倍以上ものおしっこが出るようになります。

となると猫だって思わぬ尿意で間に合わないということもあるわけです。

老衰のためトイレに間に合わない

これはシニアの猫しかないことではありますが、歳をとってくると体を動かすことが難しくなってきます。

そんな時にトイレが1つしかなく場所が遠かったりすると、トイレに行こうと頑張っているうちに我慢できずしてしまうこともあるんです。

主な理由はこの4つです!

私が預かった保護猫は猫砂が気に入らなかったようで他の場所でしていました。

みなさんの愛猫に当てはまりそうな原因はありましたか?

猫の性格や行動から何がそうさせてしまっているのかチェックしてみましょう!

トイレ環境も変わらないし、コミュニケーションや生活環境も問題ないし、とくに年老いた猫というわけでもない。

こんなときは病気の可能性を考えてみることをおすすめします。

病気なら粗相以外にも他の変化があるはずなので、普段から猫の様子を見ておくことが大切です!

猫にとって快適なトイレのオススメはこちらにまとめていますので調べてみてください。

猫にとって大切なトイレ。飼い主さんは出来る限り快適な環境を用意してあげるようにしましょう。

粗相の直し方や対策を紹介!

布団やソファーにおしっこをされてその対処をする。

これを繰り返しているだけでは永遠に粗相が終わりません。

つまり飼い主の苦労もずっと続くことになります。

これには辛いものがあるので、どうせならもうしないように根本的な対策を講じましょう!

原因が分かってしまえば対策はとっても簡単なので、ぜひ参考にしてみてください。

ストレスのない生活を提供!

さっきの例で言うと、新しい猫が来た時は先住猫を優先にしながら徐々に慣れさせていくだったり、毎日少しでもいいので猫と一緒に遊んだりスキンシップをとったりとコミュニケーションを取るなど、猫にとって可能な限り不満のない生活を提供することがポイント!

猫にストレスがかかるのはもちろん多頭飼いだけではありません。

猫の室内飼いに必要な広さは?運動や隠れる場所などストレスケアの注意点!

猫の病院嫌いは克服できる?怖がる猫のストレスの少ない連れて行き方や病院の選び方!

猫の災害(地震)ストレスケアは?ケージやキャリー等避難時必需品の準備や対策!

猫を連れての引っ越し注意点!長距離移動のストレス軽減方法やトイレはどうする?

猫の性格や行動、最近少し変わった室内環境など飼い主さんが1番わかると思うので猫が不服・不満に思っていそうなことを見つけて対処してあげましょう。

トイレは猫が好むものを

原則としてトイレは頻繁にかえてもいけませんし、急に猫砂を全く違うものにすることもしてはいけません。

猫はトイレに並々ならぬこだわりがあるので変わることを嫌がる場合が多く、飼い主から見ればほとんど変わらないものでも人間でいうところの洋式と和式くらいの差があると思っておいたほうがいいです。

実際我が家のスコティッシュも体の大きさに合わせたトイレと子猫の頃からのトイレがあるのですが、子猫の頃からのものばかりを使用します。

この点を踏まえて

  • トイレは頻繁にかえない
  • トイレをかえるときも今までのものは残しておく
  • 猫砂は気に入ってるならそれを継続
  • 汚れたらすぐに綺麗にするように!
  • 静かな場所にトイレを置く

こういったことに気をつけ対応しましょう。

こちらの記事で猫も飼い主も清潔に部屋環境を保てるおすすめアイテムを紹介してますので、合わせて読んでみてください。

関連記事:猫のトイレおすすめ6選!猫初心者でもお手入れカンタンなトイレを紹介!

病院へ行く

とくに粗相する理由がないと感じたときや、同時に水をたくさん飲むようになった・排尿が増減したなどあれば泌尿器または腎臓に関する病期である可能性があるので、動物病院で検査しましょう。

少しでも不安があるなら診てもらった方がいいのかなと思います。

トイレは各部屋に最低1つ!

老猫は尿意を催したからといってすぐに行動できるわけではありません。

どこの部屋にいてもすぐに排泄できるよう、各部屋に最低1つはトイレを置いておくことをおすすめします!

対策は意外と簡単なものが多いので、ぜひ試してみてくださいね。

猫たちも好んで粗相してるわけじゃないので、あまり怒らずもうしない方法を考えましょう。

実際に粗相をしてしまった後の臭い消しについては別の記事で紹介しているのでこちらも参考にしてください。

猫がソファーや布団にした粗相の臭いを消す方法は?安全でおすすめの消臭スプレーも紹介!

まとめ

猫の粗相には理由があります。

  • ストレスがたまっている
  • トイレ環境が気にくわない
  • 尿に関する病気の可能性
  • 老衰のためトイレに間に合わない

こういったパターンが多いです。

自分の猫がなんで所定の場所でしないのか考えてみると対策はとても簡単!

  • ストレスをためさせない
  • トイレは猫が好む環境を整える
  • 動物病院で検査する
  • トイレは各部屋に1つずつ設置

こうするだけで状況が改善されることも非常に多いのでぜひ試してみてください!

Amazonで猫グッズを買うなら
ギフト券チャージがお得!!
最大2.5%のポイントが貯まる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫飼い歴14年の無類の猫好き。
【猫健康管理士】の資格を持ち、猫の生態や健康に生きていくための知識を持っていて、猫と快適に過ごす方法やコツなどを紹介させていただきます。
また、猫を飼っている人の為の猫グッズを販売している「and.」のサービス運営を行っていて、保護猫団体への寄付を行い、精力的に保護猫活動を行っています。

目次